2024強風

2024に入ってから早速強風の被害です。 『屋根から傷んだ板が落ちてきた』と問い合わせがあり見に行っ...
2024/1/24 水曜日
続きを読む
2024に入ってから早速強風の被害です。 『屋根から傷んだ板が落ちてきた』と問い合わせがあり見に行っ...
2024/1/24 水曜日
棟(むね) 棟は屋根の頂上や屋根の四隅から斜め上に上がっている所の名称です。 そこに収まっている瓦を...
2023/10/26 木曜日
最近多い補強工事が、コロニアルの棟板金(むねばんきん)の補強です。 風が吹くとよく飛ばされます。 そ...
2023/9/19 火曜日
連日の暑さで雨が愛おしい 暑い、暑いって大騒ぎしてるけど、 こっちときたら屋根の上よ〜! 外出は控え...
2023/8/04 金曜日
連日猛暑が続きますが梅雨どこへ行った? そんな灼熱の屋根の上ですが、暑さに負けず頑張っております。 ...
2023/7/18 火曜日
今始まったことではありませんが、ここ2.3年! 特に2023年になってから本当に多いです。 『近くで...
2023/6/11 日曜日
今回は棟部(むねぶ)の修理です。 過去に東日本大震災のとき、屋根を修理したそうです。 ただ、のし瓦が...
2023/5/19 金曜日
リピーターのお客様から連絡があり、屋根から鳥が出入りしていると!(築40年) 早速、見に行って来まし...
2023/4/28 金曜日
和風の瓦屋根には鬼瓦が必ず付いています。 鬼瓦と言っても鬼の顔をしているわけではありません。(お寺の...
2023/4/03 月曜日
今年になってから週に1〜3件は『瓦・棟板金がズレている、浮いている』と訪問業者に言われたお客様様から...
2023/3/07 火曜日