新着情報INFORMATION

雨漏り修理

2024/12/06 金曜日

今回は雨漏りのご依頼です。

風の吹きまわしで雨漏りするそうです。

瓦を剥がしてみたら雨漏り箇所を発見しました。

壁と瓦の間には「捨て谷板金」が入っていて、壁から流れてきた水を受けて雨どいまで流します。捨て谷にゴミも詰まっていました。

ここから強い北風の雨のときに漏るようです。

瓦桟(瓦は瓦桟に引っかかっていて落ちないようになっています)

長年の雨漏りで瓦桟も腐っていました。

新たに防水シートを貼り直し、瓦桟を取り付けます。

瓦を復旧し、壁と瓦の間に雨風が吹き込まないように、雨押さえ板金を取り付けます。(雨押さえ板金は現場に合わせ自社で制作します)

雨漏りしていない箇所も今後の予防のため雨押さえ板金を取り付けまし。

その他、谷や笠木も錆びていたので、塗装させていただき終了です。